白岩 貢のホームページへようこそ (mshiraiwa.com)  

  プロフィール   演奏会情報   連絡先    リンク   

近況報告(9月3日記)

 5月の伊藤康英さんとのコンサート、6〜7月は秋田大学助教の川辺さんと秋田、青森でのコンサートを何とか終え、夏休みを感じる間もなく9月に突入しました。
 
6〜8月にかけては実家のあった旧小泊村下前地区の菩提寺で父親の37回忌、それに併せて墓じまいをして青森に新しい墓地を買い、そこにお骨を移して墓石も新しくし、お寺は離檀をして青森市内のお寺に入信、檀徒にしてもらいました。
 
墓石屋さんに色々相談しながら、某テレビ番組でも盛んに取り上げられている墓じまいや離檀をまさに実践していました。
 
青森は都会より経費的には安かったと思いますが、お寺さんとのやり取りや役所との書類のやり取りが大変でした。が、今年のお盆の墓参りは本当に楽で快適でした。
 
母とも何回も下見をし、桜の時期は桜並木が本当に美しく、車で10分もあれば気軽に行ける距離。すっきりスタイリッシュな墓石をとても気に入っています。
 
お盆の墓参りが終わって息つく暇もなく、青森市内の小学校のアウトリーチも始まりました。

 先週今週の月曜日、小学校を2校回り、先週金曜日は青森大学オープンカレッジ市民講座での歌唱指導とミニ・コンサート。来週月曜日は3校目の小学校アウトリーチです。
 
さて、今月27日は青森と広島の音楽家による名曲コンサート!
 
僕は30年近く親しくさせて頂いているドイツ時代の仲間、竹沢絵里子さんと「詩人の恋」を演奏します。長年の懸案事項でしたが、やっと還暦目前で実現することになりました。
 
8月20日には青森第九の会の練習も始まり、以降毎週水曜日19〜21時の合唱指導に出かけています。本番は12月14日14時開演、リンクステーションホール青森(青森市文化会館)。指揮は何と今をときめく沖澤のどかさん。どういう演奏会になるか、今から楽しみです。
 
僕個人としては今後は小学校のアウトリーチが4校、ここ10年ほど出かけている津軽半島先端の今別中学校での音楽教室、母がお世話になっているデイサービスからの依頼で敬老の日ミニ・コンサート。11月8日は大学の同級生のお誘いで盛岡でコンサートの予定です。
 
そして、年明け、1月6日は東京文化会館小ホールで白井光子先生のクラスで学んだ仲間たちとドイツリートの演奏会の予定です。こちらはまた後日ご案内したいと思います。

新しいホームページに移転しました。

mshiraiwa.com を取得して、ますます充実したホームページにしていきたいと思っています。

これからもよろしくお願いします。

更新状況
 9月3日 近況報告・演奏会情報など更新しました
 3月29日 近況報告・演奏会情報更新しました
Copyright(c)2005 mshiraiwa.com All rights reserved.